1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 市川中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値66

市川中学校

イチカワチュウガッコウ
私立・共学校・千葉県
contactIcon

千葉県市川市本北方2-38-1

contactIcon

047-339-2681

contactIcon

contactIcon

本八幡駅北口②番乗り場・バス11分 / 市川大野駅・本八幡駅バス11分 / 西船橋駅・直通バス20分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

608(男) 374(女)

開校年

1937

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

28000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

四谷大塚(男子)ほぼ確実

66

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率7系58/čの他0(%)医歯薬66名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

あり

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:10

下校時間

17:30

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

週5日以内

修学旅行・校外学習の行先

京都・奈良(中学)

部活

週5日以内

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

貸与

授業時間

50分×6時限(木は7時限)

習熟度別授業

なし
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系42/理系58

4年制大学進学率

四年制大学進学率72.1%
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

330000

授業料

420000

初年度費用合計

1120000

入学辞退者への返還

なし

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年2回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1937年教育者・古賀米吉により英国バブ リックスクールを理想として創立された。 2003年 男子校より共学化し,校舎を移転。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子206201201608
女子126120128374
開校年

1937

高入生人数

111名

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

共学校

宗教教育

なし

募集情報

出願方法

Web出願

手続方法

Web納入

帰国生入試

一年度、試験、募集、応募、受験、合格、実質、偏差
受験料

28000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

特待制度

なし

保護者控室

なし

入学情報

受験状況

24年度: ①男, 募集数: 180, 応募数: 1731, 受験数: 1675, 合格数: 745, 実質倍率: 2.2, 偏差値: 74 24年度: ①女, 募集数: 100, 応募数: 890, 受験数: 862, 合格数: 288, 実質倍率: 3, 偏差値: 75 24年度: ②男, 募集数: 40, 応募数: 322, 受験数: 302, 合格数: 35, 実質倍率: 8.6, 偏差値: 75 24年度: ②女, 募集数: 40, 応募数: 238, 受験数: 215, 合格数: 17, 実質倍率: 12.6, 偏差値: 76

合格偏差値(首都圏模試)

ほぼ確実7475
見込みあり7172
やや見込みあり6768

合格偏差値(四谷大塚)

ほぼ確実66
見込みあり62
やや見込みあり57

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
201526746131123245162
2016223047527722656156
2017219048029721948147
2018224243432423944125
2019218649730622035122
2020517152931124737114
2021412053630825226106
202251155482892503397
20232965752932633091
202481045722592872687
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

様々な分野・領域の第一線で活躍する有識者を招く「土曜講座」を開講。 卒業生(大学生.社会人)によるキャリア ガイダンスセミナーや.医学部ガイダンス, 海外大学進学者による説明会なども実施。
端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル

留学・海外研修

シンガポール,カナダ,イギリス,アメリカ,ニュージーランドへの研修プログラムがあり,国際人としての意識を養う。ほかにも、国内の他校の生徒と交流しながら,芸術・言語・医療・歴史などの分野についてイギリスの研究者とオンラインで学ぶ「DoubleHelix」などの国際教育プログラムがある。
併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率7系58/čの他0(%)医歯薬66名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

あり

オンライン英会話

あり

留学・海外研修制度

あり

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

教職員が選定した「市川学園100冊の本」という推薦図書がある。クラ ブの数は40以上。オ ーケス トラ.応援 スキー.インターアクトなどが活動中。
登校時間

8:10

下校時間

17:30

制服

あり

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり

制服図鑑
detail-0
学校生活

施設内容

ホール,視聴覚室,第三教育センター(約 12万冊),多目的ホール,プール,人工芝グラウン ド(他 3つのグラウンド),他。

行事

必修旅行京都・奈良(中2)沖縄(高2)
クラブ活動

週5日以内

修学旅行・校外学習の行先

京都・奈良(中学)

部活

週5日以内

プール

なし

学生寮

なし

校内施設の画像
detail-0detail-1detail-2
行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

6ヵ月一貫教育による効率よく密度の高いカリキュラムのもと、中3か ら高校課程を学ぶ。リベラルアーツ教育を 摩gl重視する。理科では実験を軸とした学習活 動を行い,高 2の理系生徒は全員が課題研 究に取り組む。毎年「IchikawaAcademic Day」を開催し,全校で学習の成果を発表。 グローバルリーダーの育成に向け,中 3~ 高 2の希望者対象に国際研修を実施。イー トン,ケンブリッジ,オックスフォード, ボストン・ダートマスでの大学研修のほか ニュージーランドやカナダでの研修などを 行う。国内でのエンパワーメン トプログラ ムや海外姉妹校との国際交流も実施。

教育方針

「個性の尊重と自主自立」を知り,国院 社会で活躍する品格あるリーダーの育成をめざす。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修国立理系選抜
国立文系選抜
理系・文系

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中176444
中276544
中366773
自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

貸与

授業時間

50分×6時限(木は7時限)

中3終了時の授業進度

なし

習熟度別授業

なし

土曜日の扱い(土曜日の授業)

通常授業を実施する(50分×4時限)。午後は、客員講師による土曜講座などを行う(希望者)。

進路情報

指定校推薦

利用状況は早稲田大10、慶應大4、東京理科大1、明治大1、青山学院大 1,立教大 1,法政大 1, 明治学院大 1など。ほかに学習院大, 中央大日本大国際基督教大獨 協大芝浦工大津田塾大,栗京女 子大日本女子大北里大など推薦 枠あ り。

海外大学合格状況

Cascad College(米),他。

主な大学合格状況

University
東京大
京都大
東工大
一橋大
千葉大
筑波大
東京外大
横浜国大
埼玉大
北海道大
東北大
東京医歯大
防衛医大
お茶の水女子大
一貫校生人数

317名

進学先学部の文系・理系割合

文系42/理系58

4年制大学進学率

四年制大学進学率72.1%

卒業生の進路・進学

大学305、短大1、専門3、他114

費用
入学金

330000

授業料

420000

初年度費用合計

1120000

入学辞退者への返還

なし

奨学金制度

あり

保護者向け情報
カウンセラー

常駐(4名)

保護者会

年2回

保護者面談

年1回

非常時の対策・対応

あり

校舎の耐震化

なし

緊急メール配信

あり

地域

千葉県

学校名(カナ)

イチカワチュウガッコウ

住所

市川市本北方2-38-1

電話番号

047-339-2681

URL

https://ichigaku.ac.jp/

開校年

1937

一貫校生人数

317名

高入生人数

111名

入学金

330000

授業料

420000

初年度費用合計

1120000

受験料

28000

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率7系58/čの他0(%)医歯薬66名合格

自習室

あり

クラブ活動

週5日以内

修学旅行・校外学習の行先

京都・奈良(中学)

進学先学部の文系・理系割合

文系42/理系58

4年制大学進学率

四年制大学進学率72.1%

卒業生の進路・進学

大学305、短大1、専門3、他114

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

バカロレア

no

個人用端末

貸与

カウンセラー

常駐(4名)

部活

週5日以内

登校時間

8:10

下校時間

17:30

外国人講師の授業

あり

保護者会

年2回

授業時間

50分×6時限(木は7時限)