1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 日本大学豊山中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値47

日本大学豊山中学校

ニホンダイガクトヨヤマチュウガッコウ
私立・男子校・東京都
contactIcon

東京都文京区大塚5丁目40−10

contactIcon

03-3943-2161

contactIcon

contactIcon

地下鉄有楽町線護国寺駅1番出口・徒歩1分

icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

714(男) 0(女)

開校年

1903

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

25000

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

四谷大塚(男子)ほぼ確実

47

合格最低点

①165点,②114点 ,③160点,④123点

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率94.3%理系49/čの他0(%)医歯薬20名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

なし

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:10

下校時間

17:30

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

21の 部があ り,9割 の生徒が参加。体育部では全 国レベルの水泳部のほか,ソ フ トテニス部,野球部, ワンダーフォーゲル部などが活躍。学芸部では書道 部,放送部,吹奏楽部などが意欲的。

修学旅行・校外学習の行先

米国(高2),他

部活

活動日は部による
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

貸与

授業時間

50分×6時限

習熟度別授業

なし
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系51・理系49・その他0(%) 医歯薬20名

4年制大学進学率

四年制大学進学率94.3%
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

230,000

授業料

480000

施設設備費

192,000

初年度費用合計

1,370,000

寄付金・学債

なし

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年2回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1903年 創立。1954年現校名となる。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子238240236714
女子0
開校年

1903

高入生人数

245名

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

男子校

宗教教育

なし

募集情報

出願方法

Web出願

手続方法

Web納 入

帰国生入試

入試では国内生と同等の取り扱いである。

2024年入試情報

募集数
応募者数
受験者数
合格者数
実質倍率
①1003303111252.5
②506074301113.9
③42486245703.5
④30599380784.9
受験料

25000

遅刻受入

試験開始後20分まで

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

特待制度

あり

保護者控室

あり

入学情報

受験状況

募集数:①100 応募者数:330 受験者数:311  募集数:②50 応募者数:607 受験者数:430 募集数:③42 応募者数:486 受験者数:245 募集数:④30 応募者数:599 受験者数:380

合格偏差値(首都圏模試)

ほぼ確実59
見込みあり53
やや見込みあり47

合格偏差値(四谷大塚)

ほぼ確実47
見込みあり43
やや見込みあり39

特色別の併願校例

レベル
~1/31
2/1
2/2
2/3
2/4~
A★巣鴨Ⅱ★暁星①◆安田学園(先特)③★日本大豊山②★学習院②★日本大豊山④★2/4高輪C★2/5成城③◆2/4東洋大京北④
B◆1/11埼玉栄④(難関大)◆淑徳巣鴨(S選抜)①★日本大豊山①★足立学園(特奨)①◆東洋大京北③★獨協③◆順天②A◆淑徳(S特進)②★日本大豊山③★聖学院③(アド)◆2/5日大一(2科)②◆2/4順天③(多面)
C◆1/10浦和実業①(午前)◆駒込③◆日大一(4科)②◆2/4東京成徳大③(特待)

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
2015497523618
20167211433915
2017721964397
20182641244556
2019661173498
2020743071514911
20218825102634512
2022762510274327
202328330114643010
202417327116804010
合格最低点

①165点,②114点 ,③160点,④123点

試験時間・満点

国算各50分 ・100点,社理あわせて60分 ・各50点

合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

中学では職業インタビューや職場訪 間で職業観を鮮明にし,併設大学の 学部見学も実施。高校では各分野で活躍す る方々が講義を行う社会人セミナーや.卒 業生を招いての講演会などがある。
無線LAN

全館

端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル
併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率94.3%理系49/čの他0(%)医歯薬20名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

なし

留学・海外研修制度

なし

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

部活動に所属することが奨励されており、10の体育部と11の学芸部が活動。水泳部は中高ともに全国大会優勝の実 績をもつ。 4月 のオ リエンテーションか ら 3月 のスキー教室まで様々な行事がある。
登校時間

8:10

下校時間

17:30

制服

あり

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり

学校生活

施設内容

多目的ホール,生徒ホール 図書室 自習室, アリーナ 屋内プール 校庭 剣道場,柔 道場.ト レーニング室,グ ラウンド (校外)他。

行事

豊山祭 (文化祭)を は じめ,体 育大会,ス キー教案など多彩。 ほかにも,修学旅行,校外学習,総合学習発表会, 英語スピーチ コンテス ト,テ ーブルマナー教室など 体験 を通 した活動で,多 くのことを学んでいる。
クラブ活動

21の 部があ り,9割 の生徒が参加。体育部では全 国レベルの水泳部のほか,ソ フ トテニス部,野球部, ワンダーフォーゲル部などが活躍。学芸部では書道 部,放送部,吹奏楽部などが意欲的。

修学旅行・校外学習の行先

米国(高2),他

部活

活動日は部による

プール

あり

学生寮

なし

学習

学習

中3か ら,日大進学に向け基礎学力 を固める「進学コース」と,日大の 医歯薬系学部 国公立大 私立大をめざす 「特進 コース」に分かれる。きめ細かな指 導を大切にし,数学演習 英会話や一部学 年の体育や技術ではティームティーチング 指導を行う。計画→実行→評価→改善を繰 り返すPDCAサ イクルの手法を教育システ ムに取り入れ,朝 の小テス トなどにより学 習習慣と学力の定着を図る。授業や学校行 事でICTを 活用。中学にスタデ ィサプ リを 導入 し,自学自習の充実を図つている。希 望者対象で,語学研修ホームステイを実施。

教育方針

日 本大学の教育理念「自主創造Jの もと 自ら学び,自 ら考え 自ら道をひらくことを目標に, 「強く 正 しく 大らかに」を校訓として,心身とも に強く,ルールを守り 自由な発想ができる男子を 育成。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修共通履修進学進学(文系・理系)進学(文系・理系)進学(文系・理系)
特進特進(文系・理系)/スポーツコース(文系)特進(文系・理系)/スポーツコース(文系)特進(文系・理系)/スポーツコース(文系)

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中155444
中255544
中355545
通常時補習授業

あり

長期休暇の補習・補講

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

貸与

授業時間

50分×6時限

中3終了時の授業進度

あり

習熟度別授業

なし

土曜日の扱い(土曜日の授業)

通常授業を実施する(50分×4時限)。

進路情報

指定校推薦

上智大,東京理科大 学習院大,明 治大,立教大,中 央大` 法政大,東 洋大 明治学院大 芝浦 工大,北里大,東京薬科大 明治薬 科大 東京歯大など推薦枠あり。

海外大学合格状況

主な大学合格状況

大学名
現役
浪人
東京大01
筑波大20
早稲田大11
慶応義塾大51
上智大32
東京理科大110
明治大171
青山学院大91
立教大32
中央大112
法政大111
学習院大50
成蹊大20
成城大70
明治学院大21
國學院大50
獨協大41
武蔵大10
一貫校生人数

240名

進学先学部の文系・理系割合

文系51・理系49・その他0(%) 医歯薬20名

4年制大学進学率

四年制大学進学率94.3%

卒業生の進路・進学

短大4名、専門5名、就職1名 他18名

費用
入学金

230,000

授業料

480000

施設設備費

192,000

初年度費用合計

1,370,000

寄付金・学債

なし

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
カウンセラー

週4回

保護者会

年2回

保護者面談

年1回

非常時の対策・対応

あり

校舎の耐震化

あり

緊急メール配信

あり

地域

東京都

学校名(カナ)

ニホンダイガクトヨヤマチュウガッコウ

住所

文京区大塚5丁目40−10

電話番号

03-3943-2161

URL

https://www.buzan.hs.nihon-u.ac.jp/

開校年

1903

一貫校生人数

240名

高入生人数

245名

入学金

230,000

授業料

480000

施設設備費

192,000

初年度費用合計

1,370,000

寄付金・学債

なし

受験料

25000

合格最低点

①165点,②114点 ,③160点,④123点

試験時間・満点

国算各50分 ・100点,社理あわせて60分 ・各50点

遅刻受入

試験開始後20分まで

通常時補習授業

あり

長期休暇の補習・補講

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率94.3%理系49/čの他0(%)医歯薬20名合格

自習室

あり

クラブ活動

21の 部があ り,9割 の生徒が参加。体育部では全 国レベルの水泳部のほか,ソ フ トテニス部,野球部, ワンダーフォーゲル部などが活躍。学芸部では書道 部,放送部,吹奏楽部などが意欲的。

修学旅行・校外学習の行先

米国(高2),他

進学先学部の文系・理系割合

文系51・理系49・その他0(%) 医歯薬20名

4年制大学進学率

四年制大学進学率94.3%

卒業生の進路・進学

短大4名、専門5名、就職1名 他18名

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

バカロレア

no

個人用端末

貸与

無線LAN

全館

カウンセラー

週4回

部活

活動日は部による

登校時間

8:10

下校時間

17:30

外国人講師の授業

あり

保護者会

年2回

授業時間

50分×6時限