1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 大学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 滋賀県立大学
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
学習内容
進路情報
費用
大学生活
学部紹介
施設・行事
グローバル・留学
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

滋賀県立大学

シガケンリツダイガク
滋賀県
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

併設教育機関

大学院一環境科学 ・工学・人;間文化学(以上M・ D). 人間看護学 (M)

専任教員数

教授75名,准教授69名, 講師59名

男女別生徒数

2,571名(男1,241名, 女1,330名)
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

募集人員

あり
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

偏差値ライン

あり

合格ストーリーの件数

0
icon学習内容
もっと見るchevronRightIcon

標準年限での卒業率

88.2%
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

学費一覧(学部学科ごと)

あり

初年度納入額

877800円~1018800円
icon大学生活
もっと見るchevronRightIcon
icon学部紹介
もっと見るchevronRightIcon
icon施設・行事
もっと見るchevronRightIcon
iconグローバル・留学
もっと見るchevronRightIcon

海外留学制度・研修制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

防災対策

あり
基本情報

沿革

1950年、滋賀県立短期大学を開学。1995年、滋賀県立大学を開学。1999年、大学院修士課程を設置。2001年、大学院博士課程を設置。2003年、人間看護学部を設置。2006年、公立大学法人となる。2007年、大学院人間看護学研究科修士課程を設置し、現在に至る。

大学の理念

1950 (昭和 25) 年開設の滋賀県立短期大学 を発展拡充させ, 1995 (平成 7) 年に開学。 「キャンパスは琵琶湖。テキストは人間。」を モットーとし,自然歴史文化に恵まれた フィ ールドで,人々との交流をもとに学び, 知と実践力を備えた「人が育つ」大学づくリ をめざす。全学共通科目に 「人間学」を取リ 入れ,人間という存在について考え,将来あ らたな問題や視点を発見する能力を個々人の 個性にしたがって身につけることを目標とす る。各学部で実習を重視し,環境科学部「環 境フィールドワーク」や人間文化学部「琵琶 湖文化論実習」のほか,地域課題に取り組む 「近江楽士」「近江楽座」など,全学部におい て,地域や社会とのつながりの中で学ぶカリ キュラムを豊富に展開。主体的な学びの実現 のため,今後も取り組みを推進していく。

主なOB・OG

上田廃世(建築家),堂垣園江(小説家).高橋靖子(女優)など。 ※旧短期大学卒業

学部

環境科学部:環境生体、環境政策・計画、環境建築デザイン、生物資源管理 工学部:材料化、機械システム工、電子システム工 人間文化学部:地域文化、生活デザイン、生活栄養、人間関係、国際コミュニケーション 人間看護学部:人間看護

キャンパス

キャンパス
キャンパス住所
滋賀県立大学キャンパス滋賀県彦根市八坂町2500

学部/学科詳細

学部学科紹介
学部主な就職先
環境科滋賀県 .京都府国土交通省近畿地方整備局一条工務店.タキイ種苗.田辺工業 京都市.積水ハウス.西日本旅客鉄道京都銀行など。
滋賀県 .京都府国土交通省近畿地方整備局一条工務店.タキイ種苗.田辺工業 京都市.積水ハウス.西日本旅客鉄道京都銀行など。
滋賀県 .京都府国土交通省近畿地方整備局一条工務店.タキイ種苗.田辺工業 京都市.積水ハウス.西日本旅客鉄道京都銀行など。
滋賀県 .京都府国土交通省近畿地方整備局一条工務店.タキイ種苗.田辺工業 京都市.積水ハウス.西日本旅客鉄道京都銀行など。
イビデン.日産自動車. 小松製作所、日本電気硝子. ダイツディーゼル. ローム.日立造船象印マホービン.関西霞力.滋賀県など。
イビデン.日産自動車. 小松製作所、日本電気硝子. ダイツディーゼル. ローム.日立造船象印マホービン.関西霞力.滋賀県など。
イビデン.日産自動車. 小松製作所、日本電気硝子. ダイツディーゼル. ローム.日立造船象印マホービン.関西霞力.滋賀県など。
人間文化LEOC, 村田製作所,滋賀県平和堂, 防衛省航空自衛隊滋賀県警察本部, 岐 阜県,京都中央信用金庫,長浜市,l&Hなど。
LEOC, 村田製作所,滋賀県平和堂, 防衛省航空自衛隊滋賀県警察本部, 岐 阜県,京都中央信用金庫,長浜市,l&Hなど。
LEOC, 村田製作所,滋賀県平和堂, 防衛省航空自衛隊滋賀県警察本部, 岐 阜県,京都中央信用金庫,長浜市,l&Hなど。
LEOC, 村田製作所,滋賀県平和堂, 防衛省航空自衛隊滋賀県警察本部, 岐 阜県,京都中央信用金庫,長浜市,l&Hなど。
LEOC, 村田製作所,滋賀県平和堂, 防衛省航空自衛隊滋賀県警察本部, 岐 阜県,京都中央信用金庫,長浜市,l&Hなど。
人間看護滋賀医科大学医学部附属病院滋賀県京都大学医学部附属病院滋賀県立総合 病院大阪医科薬科大学病院,彦根市立病院,岐阜県、京都市など。
併設教育機関

大学院一環境科学 ・工学・人;間文化学(以上M・ D). 人間看護学 (M)

文系学部進路

就職83.2%、進学10.9%、その他5.9%

理系学部進路

就職64.7%、進学32.6%、その他2.7%

専任教員数

教授75名,准教授69名, 講師59名

男女別生徒数

2,571名(男1,241名, 女1,330名)

募集情報

特別選抜

[学校推薦型選抜] 学校推薦型選抜A、学校推薦型 選抜A囲、学校推薦型選抜B囲、学校推薦型選抜C、 学校推薦型選抜c囲、学校推薦型選抜D [その他] 帰国生徒特別選抜、私費外国人留学生特 別選抜

募集人員

募集人員
学部共通テスト
環境科7
7
7
7
8
8
8
人間文化5
5
5
5
5
人間看護6
入学情報

偏差値ライン

学部
学科
駿台
河合塾
競争率
環境科環境生態前期45、後期47前期47.5、後期47.5前期3.4、後期2.0
環境政策・計画前期46、後期4747.52.5
環境建築デザイン前期47、後期4747.53.7
生物資源管理前期46、後期48前期45、後期47.5前期1.7、後期2.0
材料化前期44、後期45前期45、後期47.5前期2.3、後期1.4
機械システム工前期45、後期47前期47.5、後期50前期2.2、後期2.7
電子システム工前期45、後期46前期47.5、後期50前期1.5、後期1.8
人間文化地域文化前期45、後期4650前期1.8、後期1.6
生活デザイン前期46、後期4752.5前期4.5、後期4.7
生活栄養前期48、後期51前期50、後期50前期4.5、後期3.7
人間関係前期47、後期4852.5前期3.5、後期2.0
国際コミュニケーション前期49、後期5052.5前期2.5、後期2.7
人間看護人間看護前期45、後期4550前期3.1、後期5.3
合格ストーリーの件数

0

学習内容

リメディアル教育と、大学での生活を十分に活用するための仕組み

全学部でプレゼン技法、ITの基礎技術、情報収集や資料整理の方法、論理的思考や問題発見・解決能力の向上を図る「地域共生論」「情報リテラシー」「情報科学概論」、一部の学部でレポート・論文の書き方を学ぶ「人間探求学」を開講

授業をサポートする仕組み

全学部でTA・SA制度、オフィスアワー制度、教員アドバイザー制度を導入し、学生の履修や学修の支援をしている
1年以内の退学率

0.60%

標準年限での卒業率

88.2%

進路情報
費用

奨学金制度

"海外留学を支援する「留学 助成金」「短期海外研修助成金」を設置。また,正規の修業年限を超えて卒業する場合は留学 期間中の授業料減免にも対応。2022年度の 学費減免制度では. 16人を対象に総額で約 438万円を減免している。"

学費一覧(学部学科ごと)

学費
初年度納入額
全学部877800
初年度納入額

877800円~1018800円

納入方法

前期と後期の2回に分けて納付

大学生活
学部紹介
施設・行事
グローバル・留学

海外留学制度・研修制度

交流協定校への交換留学(半 年~1年間)や,認定留学(提携大学以外で 学長が認定した大学等への留学で単位認定や 助成金等の対象となる)のほか,国際コミュ ニケーション学科独自の制度としての派遣留 学 (3カ月~1年間。留学先への授業料支払 い義務があり助成金等の対象となる),人間 学科目では3週間の海外研修「異文化理解A (アメリカ) .B (アジア・オセアニア)」な どを実施。国際コミュニケーション学科の学 生は個人で参加した短期海外研修にも,期 間・内容に応じて 「海外留学Jの単位を申請 できる。
留学生の出身国

中国,韓国ベトナム,バングラデシュ,オーストラリアなど。

保護者向け情報

保護者向け在学時情報

●成績確認 成績表.履修科目と単位数の情報 を保護者に郵送している。 ●会報誌 「後援会会報はっさかjを発行。 ●就職ガイダンス 10月に全学年次の保護者 を対象とした就職説明会を開催し.就職活動の 状況や就職支援についての説明を行っている。 説明会終了後に就職および学業等に関して学科 担当教員に相談できる「学科別個別相談会」(事 前に質問票を提出した参加者のみ対象)を実施。

防災対策

●防災対策 防災については学生便覧の一部に 記載。学生が被災した際の安否確認は,メール およびポータルサイトを利用する。
住所

彦根市八坂町2500

URL

https://www.usp.ac.jp/

学校名(かな)

シガケンリツダイガク

地域

滋賀県

併設教育機関

大学院一環境科学 ・工学・人;間文化学(以上M・ D). 人間看護学 (M)

文系学部進路

就職83.2%、進学10.9%、その他5.9%

理系学部進路

就職64.7%、進学32.6%、その他2.7%

初年度納入額

877800円~1018800円

納入方法

前期と後期の2回に分けて納付

専任教員数

教授75名,准教授69名, 講師59名

男女別生徒数

2,571名(男1,241名, 女1,330名)

留学生の出身国

中国,韓国ベトナム,バングラデシュ,オーストラリアなど。

1年以内の退学率

0.60%

標準年限での卒業率

88.2%