男女別生徒数
開校年
宗教教育
帰国生入試
受験料
インターネット出願
帰国生受入
面接
英語入試
新タイプ入試
四谷大塚(男子)ほぼ確実
合格ストーリーの件数
端末1人1台
オンライン授業
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
留学・海外研修
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
購買
携帯電話の持込
自転車通学
修学旅行・校外学習の行先
部活
週あたりの授業時間数
自習室
土曜授業
個人用端末
授業時間
4年制大学進学率
授業料
寄付金・学債
入学辞退者への返還
奨学金制度
保護者会
非常時の対策・対応
緊急メール配信
沿革
1929年に旧制中野中学校として設立され、1949年に明治大学付属校となった。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 253 | 249 | 251 | 753 |
女子 | 0 |
1929
私立
男子校
なし
帰国生入試
国内生と区別なく入試を実施する。30000
あり
なし
なし
なし
なし
合格偏差値(首都圏模試)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 67 | ||
見込みあり | 64 | ||
やや見込みあり | 60 |
合格偏差値(四谷大塚)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 57 | ||
見込みあり | 53 | ||
やや見込みあり | 48 |
この学校の受験生が通っていた塾
浜学園 | 日能研 | SAPIX | 四谷大塚 | 早稲アカ | 栄光ゼミ | 市進グループ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 105 | 54 | 141 | 105 | 28 | 20 | |
2016 | 82 | 58 | 96 | 123 | 23 | 16 | |
2017 | 86 | 51 | 135 | 117 | 42 | 13 | |
2018 | 2 | 66 | 63 | 117 | 102 | 27 | 12 |
2019 | 1 | 51 | 69 | 134 | 112 | 21 | 7 |
2020 | 67 | 95 | 133 | 101 | 14 | 7 | |
2021 | 2 | 47 | 101 | 155 | 124 | 22 | 16 |
2022 | 3 | 44 | 98 | 150 | 145 | 14 | 3 |
2023 | 31 | 96 | 161 | 145 | 22 | 12 | |
2024 | 1 | 24 | 118 | 141 | 139 | 25 | 3 |
0
あり
あり
あり
なし
なし
あり
留学・海外研修
中3の3月に,希望者を対象とした11日間のニュージーランド語学研修を行う。ホームステイをしながら現地の学校に通い、生きた英語を学ぶ。高2.3の夏休みには,2週間のアメリカ研修(希望制)があり、大学や国連本部を訪れる。ほかに,高1の3学期に希望者対象(校内選考あり)の短期留学も実施。四年制大学進学率95.3%素系25/の他0(%)
なし
あり
なし
なし
なし
なし
学校の周辺環境
東中野駅から徒歩5分、落合駅から徒歩10分と交通が便利な場所にあり、周辺は静かな住宅地である。8:20
18:30
あり
あり
あり
京都・奈良(中3).他
週1日以上休部日
なし
特色ある教育
「質実剛毅」「協同自治」「修学錬身」を教育理念とし、知育、徳育、体育のバランスを大切にしている。学年旅行や移動教室、生徒が主体となる行事、明治大学との連携など多彩な教育活動が特色である。週あたりの授業時間数
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 5 | 4 | 5 | 4 | 3 |
中2 | 6 | 4 | 5 | 4 | 4 |
中3 | 6 | 5 | 5 | 4 | 4 |
なし
毎週登校.平常授業4時間
貸与
50分×6時限(月は5時限)
通常授業を実施する(50分×4時限)。
四年制大学進学率95.3%
570000
教育環境整備協力資金(任意) 1口50,000円, 2口以上 中野学園記念協力資金(任意) 1口3,000円,1口以上 国際教養人育成支援資金(任意) 1口10,000円, 1口以上 生徒課外活動支援資金(任意) 1口10,000円, 1口以上ほか
あり
あり
年6回
年1回
あり
あり
東京都
メイジダイガクフゾクナカノチュウガッコウ
中野区東中野3丁目3−4
03-3362-8704
https://www.meinaka.jp/
1929
570000
教育環境整備協力資金(任意) 1口50,000円, 2口以上 中野学園記念協力資金(任意) 1口3,000円,1口以上 国際教養人育成支援資金(任意) 1口10,000円, 1口以上 生徒課外活動支援資金(任意) 1口10,000円, 1口以上ほか
30000
四年制大学進学率95.3%素系25/の他0(%)
なし
京都・奈良(中3).他
四年制大学進学率95.3%
毎週登校.平常授業4時間
no
貸与
週1日以上休部日
8:20
18:30
あり
年6回
50分×6時限(月は5時限)