小学生の塾えらび →
わが子にあう中学校をえらぶサイト
きちじょうじょし
制服
ブラウスは白かブルーを選べます。スカートは2種類、スボンも選べます!
学校の概要 専門家レポート
1938年(昭和13)、前身となる帝国第一高等女学校が創設された。戦災で全校舎が焼失したことで、武蔵野の現校地に移転、吉祥女子中学校と改称。1969年(昭和44)には芸術コース(音楽、美術)を設置した
学校の現状 専門家レポート
2009年生から全員中入生となり完全中高一貫校となった。学校改革に腐心し、カリキュラム整備、教育内容の見直しを進めてきた。近年、その成果が顕著に出始め、大学合格実績の急伸ぶりは注目されている。進学校化
学校の雰囲気 専門家レポート
自慢の行事は吉祥祭(文化祭)。企画・審査・運営などすべて生徒が主体に行い、毎年1万人を超える来客者がいる。服装検査・持ち物検査・校門指導はない。携帯電話の校内持込は可能。教科書は必ず持ち帰らせている
吉祥女子中学校の制服
首都圏女子中学校の制服一覧はこちら首都圏男子中学校の制服一覧はこちら首都圏共学中学校の制服一覧はこちら吉祥女子中学校の制服です。ブラウスは白かブルーを選べます。スカートは2種類、スボンも選べます。
【偏差値】【併願校】吉祥女子中学校 2018年度・2019年度
2019年度 吉祥女子中学校予想偏差値(合格率80%)入試日:2/1 偏差値 :68入試日:2/2 偏差値 :70入試日:2/4 偏差値 :692018年度 吉祥女子中学校予想偏差値(
会員登録を行うと中学図鑑に質問をすることができます 質問内容によっては公開されない場合があります。 質問回答および表示については利用規約に準じます。
質問する